うどん酒場 七右衛門@エスパル
11月15日に新装オープンしたエスパル仙台の地下にできた、うどん酒場 七右衛門に行きました。パスタ屋さんのハミングバードがやっているお店だそうで、うどんといえば関西や讃岐や福岡を連想する私はびっくり。
私はごぼう天肉うどんにしました。まさか仙台でごぼう天が食べられるとは!喜び!
ゴボウはかなり薄い斜め切りをかき揚げふうに揚げたもの。お肉は牛肉の甘辛煮かと思いきや薄切り豚肉でした。おつゆはものすごく出汁が利いた薄い色で、これも仙台とは思えない~。おいしい~。好み~~。
ちなみに左のネギは、『ネギ増し』を頼んだのに明らかに増してなかったので尋ねたら別盛りで出してくれたもの。作る人も運ぶ人もまだ不慣れで、ネギ増しのこともよくわかっていなかったみたい。メニューに書いてあるんだからその辺は把握していてほしいかな。
夫はかき揚げうどん。
すごい量~!写真で見るとほとんどお出汁の色が見えないぐらい薄いですね。
東北のうどんやそばの濃いいお出汁はいまだに受け付けられない私としては、こんな味が食べられるなんてすごく嬉しい!
酒場というだけあって酒の肴になるメニューもたくさんあるようです。またぜひ行きたいです!
| 固定リンク
「お外でごはん」カテゴリの記事
- cafe saji (9) @上愛子(2019.08.09)
- FIKA cafe・art @富沢 (2)(2019.07.26)
- みちのくあじさい園とヤマト@一関市(2019.07.17)
- 七のや@七ヶ浜町 (5)(2019.07.16)
- 大かまど飯 寅福 (2)(2019.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント